ハイボール大好き!40代サラリーマンの神奈川(東京)週末デートで食べ呑み歩き
PR

ごはんと板前料理銀の穂【箱根】仙石原すすき草原のスグとなり絶品釜めし

記事内に広告が含まれています
PR

箱根の仙石原エリアに宿泊したので、宿の人に仙石原で夕飯のおすすめスポットを伺ったところ『ごはんと板前料理 銀の穂』と聞いたので早速行ってみることにしました。

仙石原ってなに?という方にChatGPTさんに箱根の仙石原について聞いてみました。↓

ChatGPTさん
ChatGPTさん

箱根の仙石原は、自然と温泉が楽しめる癒しスポット。特に有名なのが 「仙石原すすき草原」 で、秋には黄金色のススキが広がる絶景が楽しめます。静かな温泉宿も多く、ゆったり過ごしたい人にぴったり。美術館やおしゃれなカフェ、蕎麦の名店もあるので、観光ついでに立ち寄るのもおすすめです!

管理人せち
管理人せち

日本の観光地って美術館とか博物館がたくさんある印象だね。

芸術に興味があるなら、美術館巡りもおすすめです。

  • ポーラ美術館(モネやルノワールなど印象派の名画が多い)
  • 箱根ラリック美術館(アール・ヌーヴォーの装飾芸術)
  • 星の王子さまミュージアム(2023年で閉館しましたが、かつて人気だった施設)
管理人せち
管理人せち

2023年に閉館したとこ紹介された・・・(笑)

ということで、今回の記事はChatGPTさんではなくGoogleさんで調べて出てきた『ごはんと板前料理 銀の穂』さんで実際に食べたメニューのご紹介をいたします~。

PR

ごはんと板前料理 銀の穂は送迎もしてくれる

到着しました“銀の穂”。

管理人せち
管理人せち

お店について初めて知りましたけど、銀の穂さんったら、仙石原・姥子エリアは無料送迎してくれるんだって!凄いサービス。

むーちゃん
むーちゃん

大きな駐車場もあるし、お店の横には喫煙エリアも。

さらに隣の『甘味処よもぎ屋』って和スイーツ屋さんは系列店のみたいよ?

よもぎだんご食べたい・・・。

管理人せち
管理人せち

よもぎ団子は明日食べましょ。(笑)

箱根仙石原銀の穂で注文したメニューのレビュー

メニューを見る前にスタッフさんにおススメメニューを聞いてみました。

銀の穂スタッフさん
銀の穂スタッフさん

おすすめは“釜めし”と“わっぱめし”です!あと“箱根いぶし煮豚”も人気です!

お腹も空いたので、さっそく注文したメニューの紹介をいたします~。

むーちゃんが運転してくれるので、せちは『レモンサワー(625円)』

ドリンクメニューはコチラ↑

ちなみに小田原レモンなるクラフトビールや、箱根街道って日本酒なんかもありました。

足柄産塩煎り銀杏

『足柄産塩煎り銀杏(770円)』

ぎんなんって旨くないっすか?

昭和おじさんの子供時代は石油ストーブで銀杏を煎って食べるのがおやつだったりしたワケで。

時々、無性に銀杏が食べたくなるのよねぇ。(笑)

殻を割る手があちい!って思いながらも剥く作業も込みで良いおつまみだったりします。

箱根いぶし煮豚

こんなポスター見たら注文したくなるでしょ?

『縄文窯で作った箱根いぶし煮豚(1100円)』

細切りの長ネギと柔らい煮豚ちゃん。

甘辛いタレが程よく、さらに和からしが最高に合う。

チャーシューっていうよりも『煮豚』な味わい。レモンサワーにも合うやつ。

白いご飯が三杯はイケます。

銀の穂五目釜めし

『銀の穂五目釜めし(1,980円)』

管理人せち
管理人せち

「釜めしないじゃん」って?

釜めしはちょっと時間がかかるので、先にお出汁でお吸い物を楽しんでってことらしい。

いいねぇ。塩っ気がいいねぇ。

そうこうしているあいだに釜めしちゃん到着。

蒸らし時間はテーブルの砂時計で3分計ってくださいと。

むーちゃん
むーちゃん

できた♪

具材は「あべ鶏モモ肉、あべ鶏そぼろ、鮭、海老、銀杏、鶉玉子、錦糸玉子、ごぼう、にんじん、椎茸、グリーンピース」

釜めしにはお吸い物、茶碗蒸し、お新香がセットになってました。

そのまま食べても具沢山で見た目も素敵だし、素材の良さが伝わる優しい味わい。

お出汁をかけたらお茶漬け風にさらっといただけます。

居酒屋的にお酒を楽しんだお客さんの〆メニューに最適かも。

ちなみにセットには自家製のかつおふりかけが付いてきます。

これだけでご飯数杯イケる♪って誰かが言ってます。

むーちゃん
むーちゃん

イケる♪

海外からのお客さんも何組かいて、さらにお店のスタッフさんの中には英語が上手な人もいました。

箱根もインターナショナルな観光地になったのねぇ~。ゴチソウサマでした~。

ごはんと板前料理 銀の穂

■店名■ ごはんと板前料理 銀の穂
■URL■ http://hakone-susuki.jp/ginnoho/
■住所■ 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-397
■営業時間■ ランチ11:00~14:30 ディナー17:00~20:30
■定休日■ 水曜日・第1、第3火曜日
■駐車場■ あり
■支払い方法■ 現金、クレジットカード

コメント

タイトルとURLをコピーしました