「アルペンアウトドアーズ練馬関町店」に立ち寄った帰り、青梅街道を車で走っていると、ふと目に入った和モダンな建物。
大きく「天丼」と書かれた看板に惹かれ、名前も知らなかったけれど気になって入ってみたのが「天丼はま田 練馬関町店」。
これが大正解!
ボリュームも味も大満足の天丼ランチをいただいてきたので、実際のメニューとともに詳しくご紹介します~。
“かつや”のアークランドサービスが展開する、“揚げたて天ぷら”に特化した天丼チェーン

天丼はま田とは?
「かつや」で知られるアークランドサービスが展開する、揚げたて天ぷらに特化した天丼専門店。
ご飯は羽釜で炊き上げ、天ぷらは注文ごとに一つひとつ丁寧に揚げるというこだわりっぶり。
ファストフード的な手軽さと、職人の手仕事が融合した、今注目のチェーンなのです!
清潔感と活気のある店内。老若男女に優しい雰囲気

店内は落ち着いた木目を基調とした和の空間。

カウンター席からは職人さんたちが揚げる様子が見え、ライブ感も楽しめます。

お茶はセルフサービスで、卓上には天丼用のガリ(キャベツの甘酢漬け)もあり。揚げ物の合間にさっぱりとリセットできるのが嬉しい~。
豊富なメニューが魅力!
定番の「天丼(1,100円)」をはじめ、「上天丼(1,350円)」「特上穴子天丼(1,700円)」などグレードに合わせて選べます。
天ぷらをおかずにご飯と味噌汁で楽しむ「定食」や、「小そばセット(+300円)」「そば大盛(+100円)」も追加可能。
お弁当やお惣菜メニューも充実しており、テイクアウトでも本格天ぷらが楽しめるのは嬉しいポイントですね。
はま田で注文したメニューの紹介


注文したメニュー:天丼+小そばセット(どちらも大盛にしてみました)
今回は、
- 天丼(1,100円/税込1,210円)
- 小そばセット(+300円/税込330円)
- ご飯大盛(+100円/税込110円)
- そば大盛(+100円/税込110円)
合計税込1,650円でいただきました!
▼天丼の内容は…
- 海老×2本
- 海苔
- 大葉
- かぼちゃ
- 茄子
- いか
- 温泉玉子
- ししとう

見た目も豪華!甘辛いタレがしっかり染みたサクサクの衣と、ふっくらしたご飯の相性が抜群。

中でも海老はぷりぷりで存在感があり、イカやナスも柔らかくて美味しい。温玉のとろ〜り感もいいアクセントでした。
▼小そばセットも満足度高し!
小そばといっても量はたっぷり、さらに大盛にしたことでかなりの満腹感。

つけ汁はしっかり出汁が効いていて、天ぷらとの相性も良し。薬味のネギとわさびで味変もできて、最後まで飽きずに楽しめます。
セットのそばもコシがあり、出汁の香り高いつゆで楽しめる本格派。
冷たいそばが天ぷらとの相性もよく、満腹なのに箸が止まりませんでした。
天丼はま田メニュー紹介
見出し一つ目の下はまずメニューの写真1枚ぺたっとしてから
そのあと文章を書き入れる

店内メニューはかなり豊富で、以下のようなラインナップがありました。
【天丼系】
- 春天丼(期間限定1,680円)
- 上天丼(1,350円)
- 特上穴子天丼(1,700円)
- バラ天丼(1,000円)
【定食系】
- 天盛り定食(1,200円)
- 上天盛り定食(1,450円)
- 特上穴子天盛り定食(1,800円)
【天そば】
- 天盛りそば(1,300円)
- 上天盛りそば(1,550円)
- 特上穴子天盛りそば(1,900円)
【お弁当/お惣菜】
- 天丼弁当/上天丼弁当(テイクアウト)
- 天盛り/特上盛り などのお惣菜パックもあり

こちらの季節限定春天丼は店に行ったちょっと遅いランチでは売り切れでした。
食べたい人は早めに行った方がいいですよ~。
天丼はま田 練馬関町店
■店名■ 天丼はま田 練馬関町店
■URL■ https://www.arclandservice.co.jp/tendon-hamada/
■住所■ 東京都練馬区関町北3丁目2−3
■営業時間■ 10:30-23:00
■定休日■ 無し
■駐車場■ あり
■支払い方法■ 現金、クレジットカード、電子マネー決済、QRコード決済
コメント